CV
2010 多摩美術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻油画研究領域修了
2008 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業 |
|
【 展示 】
2023 ART KAMIYAMA / 神山町邸宅
2021 流山おおたかの森S・Cグラフィックアワード 空間グラフィック大賞受賞 / 流山おおたかの森S・C (千葉) 2019 BankART Artist in Residence OPEN STUDIO 2019 / BankART Studio STATION (横浜) 2017 made in koganecho at 京急百貨店 vol.2 / 京急百貨店 (横浜) 2017 BankART Artist in Residence OPEN STUDIO 2017 / BankART Studio NYK (横浜) 2017 碧い風 / 大平荘スタジオ (横浜) 2016 黄金町バザール2016 高架下フェンス (横浜) 2016 8日間のアートフェア 高架下スタジオsite-Aギャラリー (横浜) 2016 のきさきアートフェア 高架下スタジオsite-Aギャラリー (横浜) 2015 黄金町通路:成果 / 高架下スタジオsite-Aギャラリー (横浜) 2015 ごった煮展 新宿眼科画廊 (新宿) 2013 CONSTELLATION Blanc Gallery (Philippines) 2013 アートDEコガネ 1の1スタジオ (横浜) 2012 黄金町バザール2012 八番館 (横浜) 2012 フラッグアート2012 in Gifu 岐阜市神田町通り (岐阜) 2012 コガーデン 日ノ出スタジオⅠ棟 / 高架下スタジオsiteAギャラリー (横浜) 2011 フラッグアート2011 in Gifu 岐阜市神田町通り (岐阜) 2011 千代田区芸術祭2011 3331 Arts Chiyoda (末広町) 2011 SICF12 スパイラル (表参道) 2010 黄金町バザール2010 1の1スタジオ / 高架下広場 (横浜) 2010 トーキョーワンダーウォール2010 東京都現代美術館 (木場) 2009 黄金町バザール2009 大平荘スタジオ (横浜) 2009 創造界隈のアーティスト達vol.1 ヨコハマクリエティブセンター (横浜) 2009 こがねいろのかけら 大平荘スタジオ (横浜) 2007 シェル美術賞2007 代官山ヒルサイドフォーラム (代官山) 【 レジデンス 】
2019.10.28 - 2019.12.21
BankART Artist in Residence / BankART Station 2018.11.8-10 2019.01.15-16 清心フェス2018 / 清心幼稚園 2017.04.10 - 2017.06.18 BankART Artist in Residence / BankART Studio NYK 2009.01.10 - 2017.04.10 NPO黄金町エリアマネジメントセンター長期レジデンス / 大平荘スタジオ |
【 ワークショップ 】
2023.03.18,19
「 光と影であそぼう ー幻灯機で写す絵物語ー 」 @府中市美術館 創作室 講堂 2023.0226 「 文字を使って絵を描こう 」 @ズッコロッカ 2023.01.29 「 ふわふわペインティング! 」 @ズッコロッカ 2022.12.26 「 はりこで動物をつくろう 」 @府中市立新町文化センター 2022.12.17,18,22 「 窓辺にぴったりなビンをつくろう 」 @森のテラス 2022.12.03,10 「 四季のカレンダーをつくろう 」 @ズッコロッカ 2022.02.20 「キャンバスをつくって絵を描いてみよう!ー親子でつながる絵ー」 @府中市立新町文化センター 2021.12.27 「いろいろなかたちのカレンダーをつくろう」 @府中市立新町文化センター 2021.12.18,19,23 仙川クリスマスマーケット 「銀河カレンダーをつくろう」 @森のテラス 2021.03.14 「◯△□でひみつの地図をつくろう」 @府中市立新町文化センター 2021.02.27 14-16 青山短期大学公開教養講座【空からのサタデー・ワークショップ】 「おとなと子どもの透明な色の時間」 (オンライン開催) 2020.12.11,19,20 仙川クリスマスマーケット 「窓辺にぴったりなビンをつくろう」 @森のテラス 2020.01.18 / 02.08 / 02.22中止 / 03.14中止 全4日 13-16 【府中市美術館通常プログラム】 「油絵で植物をじっくり描いてみよう」 (持ち帰り型) @府中市美術館 創作室 2020.01.04 13-16 【府中市美術館アートスタジオ】 「ひかりとあそぶモビールをつくろう」 (持ち帰り型) @府中市美術館 創作室 2017.06.09 - 2017.06.18 「こがねいろのかけら2019」 (絵画制作) 「BankArt Artist in Residence OPEN STUDIO 2019」 @BankArt STATION 2019,05.04 13-16 【府中市美術館アートスタジオ】 「張り子でつくる 紙のうつわ」 (持ち帰り型) @府中市美術館 創作室 2019.01.15,16 滞在制作 10-18 「こがねいろのかけらをつくろう」 @清心幼稚園 2018.11.10 (11.07, 08滞在制作) 10-15 【清心フェス2018/スーパーワークショップ】 「こがねいろのかけらをつくろう」 @清心幼稚園 2018,07.07 13-16 【府中市美術館アートスタジオ】 「プチ・キャンバス!下地から作ってみよう」 (持ち帰り型) @府中市美術館 創作室 2018,06.23, 24 13-16.5 【府中市美術館アートスタジオ】 「長谷川利行をみて、油絵具であそんでみよう」 (持ち帰り型) @府中市美術館 創作室 2018.04.28 13-15 横浜美術大学/黄金町エリアマネジメントセンター主催 【ヨコハマアートピクニック】 「きらきらひかるおおきなビンをつくろう」 (持ち帰り型) @横浜美術大学 グラウンド 2018.04.07+08 14-19 「さくらまつりワークショップ屋さん」 (持ち帰り型) @日の出スタジオ 2018,02.03 13-16 【府中市美術館アートスタジオ】 「ポッピング・ペインティング!」 (持ち帰り型) @府中市美術館 創作室 2018.01.21 11-15 「来月のカレンダーをつくろう ふわふわカレンダー」(持ち帰り型) @高架下広場 黄金町 2017.12.10 11-15 「来月のカレンダーをつくろう ふわふわカレンダー」(持ち帰り型) @高架下広場 黄金町 2017,11.04 13-16 【府中市美術館アートスタジオ】 「窓辺にぴったりなビンをつくろう」 (持ち帰り型) @府中市美術館 創作室 2017.07.23 13-17 「こがねいろのかけらをつくろう」 「made in koganecho at 京急百貨店 vol.2 」 @京急百貨店 10階 2017.06.09 - 2017.06.18 「fortune map」 (絵画制作) 「BankArt Artist in Residence OPEN STUDIO 2017」 @BankArt NYK 2016.09.11 - 2016.10.09 全8回 11-16,13-16 「こがねいろのかけら」 (絵画制作) 「黄金町バザール2016 」 高架下フェンス 雨天:大平荘スタジオ 2016.05.05 11-16 「ガラス瓶コレクション」 (持ち帰り型) のきさきアートフェア @高架下ひろば 2015.03.07 11-17 「こがねいろのかけら」 (半立体共同制作) 「黄金町通路:成果 」 @高架スタジオギャラリーsite-A 05/03 13-15 【横浜美術大学 共催】 ヨコハマアートピクニック 「風にのせよう いろいろなかたち」 (半立体共同制作・持ち帰り型) @横浜美術大学 グラウンド 04/06 11-16 「こがねいろのかけら」 「アートdeコガネ 」 @1の1スタジオ 02/12 14-16 「このはあつめ」 「コガーデン 〜奇想園芸店〜」 @日ノ出スタジオⅠ棟 2011.06.11 13-15 「雨がたのしくなるかさをつくろう」 @黄金スタジオC 【ひろばであそぼう】(4種) 「黄金町バザール2010」 ①2010.10.02 14-16 「かぜでゆらゆらポケットをつくろう」 @高架下ひろば ②2010.09.23 14-16 「ひろばにぴったりな旗をつくろう」 @高架下ひろば ③2010.09.20 14-16 「キャンバスに乗って絵をかこう」 @高架下ひろば ④2010.09.11 14-16 「こがねいろのかけらをつくろう」 @高架下ひろば 08/08 13-15 【ケアプラザ×labo共催】 「かぜでゆらゆらみんなでうみをつくろう」 @1の1スタジオ 2010.03.14 11-14 【3月チーム共催】 「じぶんの家の旗をつくろう」 オープンスタジオ @黄金スタジオ 他 2009.09.01 - 2009.09.27 【おおひらそうであそぼう】 ①「こがねいろのかけら」 「 黄金町バザール2009 」 @大平荘スタジオ 2009.09.19 14-18 【おおひらそうであそぼう】 ②「キャンバスのうえに乗って絵を描いてみよう」 @大平荘スタジオ 2009.03. 「花筏 -アートでつなぐ桜まつり-」 @創造空間9001 2009.03.21 - 2009.04.05 「こがねいろのかけら」 「 こがねいろのかけら 」 @大平荘スタジオ |